令和元年11月2日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)



令和元年11月2日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757)

【日時】 2019 令和元年11月2日

【天候】 晴れ

【コース】 菅生 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812) 牛の背(1757) 菅生

【記録】

いやしの温泉郷 発 5:20-- 林用作業小屋跡 6:47 --- 1791m標高点 8:18 --- 菅生下山口標識 8:42 ---三嶺ヒュッテ 8:48 --- 三嶺 (9:01-9:18) --- 西熊山 (10:21-11:04) --- お亀岩 11:23 --- 天狗峠綱附森分岐 11:53 --- 天狗峠西山林道分岐 11:59 --- 天狗塚山頂 (12:20-12:31) --- 牛の背三角点 (13:02-13:12) ---- 西山林道砂防堰堤 14:19 --- 西山林道天狗峠登山口 15:00 --- いやしの温泉郷 着 16:52


【山頂】

まだ暗い いやしの温泉郷を出発。

満天の星空で 北斗七星がしっかりみえる。

ありがたいことに 星座は いろいろな 情報を与えてくれる。

陽がさしはじめて 朝から天気良好。

前回(10月22日)から 紅葉前線がグッと 下がってきていて、上部の方は 落葉絨毯の上を歩く。

■三嶺「プラス13.5度 南 2.5m 晴れ。 剣山 次郎笈 天狗塚見える。 遠く 笹ヶ峰山系 石鎚山系まで しっかり見える。コメツツジ すっかり色づいた。」(累計登頂回数 634回)


■西熊山 「プラス14.7度 南2.8m 晴れ 三嶺 次郎笈 石鎚山系 見える。」(累計登頂回数 522回)


■天狗塚 「プラス15.7度 南1.9m 三嶺 剣山 次郎笈見える。遠く石鎚山系 すこし もやってきたが 見える。」 (累計登頂回数 607回)

山頂 10名 大賑わい。

■牛の背 (累計登頂回数 416回)

大賑わいの天狗塚と うって変わって 牛の背は 誰にも会わず 静かな山稜が楽しめた。

この山域では 11月初めには 降雪することもあり、下界のつもりで服装を選択すると 山稜で 痛い目に遭う。

2009年11月3日
https://blog.goo.ne.jp/shumiyama/e/4aa542a0b13f4912bd4126bea8dd8895


念のため それなりの防寒対策をしていったが この日 2019年11月2日は この時期としては 高い気温で 防寒装備の出番は なかった。

それでも コメツツジをはじめ 紅葉は だいぶ進んでいた。

今日 山中で であったのは 
三嶺山頂 4名。縦走路 西熊まで 4名。お亀岩 付近で2名。天狗塚山頂 10名。
計20名。西山林道天狗塚登山口 駐車車両 4台。

天候がいいので 人出も多かった。

2019 令和元年11月2日現在
累計山行日数 1862日(内 四国 1473日)

--------------------------------------------

【林道阿佐名頃線 山腹崩壊箇所】

■林道阿佐名頃線 山腹崩壊 全面通行止。

天狗塚登山口の先 1㎞ 
いやしの温泉郷からは 約6㎞先

--------------------------------------------

【動画】

https://youtu.be/grkBbN4o5BM



【写真】

flickr
https://www.flickr.com/photos/shumiyama/albums/72157711618301216


ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2086064.html


YAMAP
https://yamap.com/activities/4927295



--------------------------------------------

【APRS】

2019年11月2日 APRS(Automatic Packet Reporting System)

APRSは 山中の登山者の現在位置を リアルタイムで 地上側で パソコン・スマホのグーグルマップ上にて閲覧でき、山岳遭難対策には きわめて 有効なシステムです。

ただしアマチュア無線家の皆様によって運営されていて アマチュア無線従事者の資格と アマチュア無線局の開局免許が必要となります。
今回も アマチュア無線位置情報システムAPRSネットワークを しっかり使わせていただきまして、多くのアマチュア無線家のみなさんには 大変お世話になり ありがとうございました。


「 JJ5MDM-7 」 アマチュア無線の電波
http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-7&timerange=86400&tail=86400

アマチュア無線の電波をつかうJJ5MDM-7 
今回 2台とも順調。


「 JJ5MDM-5 」携帯電話網ネット接続環境からスマホアプリ「APRSdroid」使用、今回 順調に作動。
http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400


「 JJ5MDM-7 」と「 JJ5MDM-5 」を 同時に表示
http://aprs.fi/#!mt=roadmap&z=11&call=a%2FJJ5MDM-7%2Ca%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400/


-----------------------------------------------------------


【気象】


令和元年11月2日 午前9時 地上天気図


令和元年11月2日 午前9時 500,300hPa高層天気図


令和元年11月2日 午前9時 850,700hPa高層天気図


令和元年11月2日 レーダーアメダス合成値(気象庁発表)過去24時間降水量変化:動画


短期予報解説資料