令和4年5月28日 剣山(1955) 次郎笈(1930) 丸石(1684) 高ノ瀬(1741) 三嶺(1893)



令和4年5月28日 剣山(1955) 次郎笈(1930) 丸石(1684) 高ノ瀬(1741) 三嶺(1893)

【天候】 晴

【コース】

見ノ越 剣山(1955) 次郎笈(1930) 丸石(1684) 高ノ瀬(1741) 三嶺(1893) 菅生 (バス乗車) 見ノ越

【記録】

見ノ越 発 0:38 --- 西島リフト駅 1:34 --- 剣山 (2:24-2:29) --- 次郎笈(3:19-3:31) --- スーパ-林道下降点 4:07 --- 丸石 (4:27-4:39) --- 丸石避難小屋 5:04 --- 奥祖谷かずら橋下降点 5:06 --- 荒廃した小屋跡 5:26 --- 高ノ瀬 (6:02- 6:17) --- 石立山分岐 6:41 --- 1732m標高点(7:11-7:18) --- 1700m三角点 7:48 --- 白髪避難小屋 8:15 --- 白髪山分岐 (8:27-8:30) --- カヤハゲ (9:00-9:06) --- 三嶺(9:58-10:19) --- 菅生下山道分岐標識 10:30 --- 1791m標高点 10:46 --- 林用作業小屋跡 11:53 --- いやしの温泉郷 12:43 --- 菅生バス停 着 13:05

菅生バス停 13:31======(バス乗車)======見ノ越 14:08 着

【山頂】

未明の剣山 見ノ越の駐車場は 遠方からの県外車などで結構埋まっていた。

コロナの影響で 一時期は 閑散としていたが このところ 夜間駐車車両も 増えてきているようだ。

「百名山」に選定され 著名山ブームにわく 剣山。

深田久弥氏の著書『日本百名山』は その後 マスメディアなどで煽られ 今日の著名山ブームと なって 全国の名山は どこも大賑わいになってきている。

その深田久弥氏は著書の中で 「山の混雑は大嫌いだ」と いっていた。

深田氏が もともと 登られた時代の しずかな時代の剣山と いまの大賑わいと変貌した剣山とでは 大きな落差がある。

「山の混雑は大嫌い」の深田氏は 「真似によらず、独創的な山登り」ということも いっている。

著名山ブーム以前から 古くから この山域を 足繁く 登ってきている 私としては とかく 流行に左右されず 自分なりの 山の登り方を追求したいと 常に考えている。

今日のメディアなどで煽られる著名山ブームによる 特定の山への集中ぶりなどとは つねに間隔を置いて もっと冷静な山登りをしなくては と思う次第だ。

今回も 一番混みそうな 剣山周辺の混雑を避けるためも 未明に見ノ越を 出発。

暗闇のなか 星空が見える。時折 北斗七星で 真北を 確認。

ナビゲーションの基本だ。

途中 西島リフト駅手前のテント場ではテントが1張。

登るにつれ 風が強く吹く。

■剣山 「プラス7.6度 西 7.8m 風が強く吹く。まだ暗い。」(累計登頂回数123回目)

まだ暗い この時間帯にしては 珍しく 山頂と 頂上ヒュッテや その付近で 計3名の登山者と であう。

■次郎笈 「プラス7.4度 西 7.8m まだ暗い。遠くの街明かり見える。」(累計登頂回数110回目)

次郎笈から丸石にかけて いままで 悩まされてきた 足元から腰下 までビッショリ濡れの 笹の朝露は 刈払されたうえに 強風のおかげで 今回 朝露なし。

■丸石 「プラス8.6度 西 7.4m 明るくなってきた。」(累計105回目)

高ノ瀬 へ向かう途中で 日が差し はじめる。晴。

■高ノ瀬(こうのせ)「プラス8.6度 北 3.4m 晴 朝日。剣山 次郎笈 三嶺 見える。」(累計100回目)

1732m標高点 手前で 白髪避難小屋宿泊者 1名とすれちがう。

1700m三角点手前で 三嶺ヒュッテ宿泊者 3名。

白髪避難小屋手前で 単独行 2組 1+1。

今日の 縦走路は 早朝から 賑わいそうだ。

白髪山分岐から 三嶺まで 6名。

このあたりから 天候良好で日射強く 風も弱まり 気温が上昇して暑くなってきた。

■三嶺「プラス14.8度 北 3m 晴 剣山 次郎笈 天狗塚 見える。遠く 石鎚山系など すこしモヤっているが 見える。」(累計登頂回数 750回)

わずかの三嶺山頂滞在中(21分間)と 三嶺菅生道下山分岐までで 15名。

菅生下山道で3名。

■この日 山中で であった登山者は 剣山から三嶺 菅生までで 計33名。

菅生小学校跡地「すげおい」の花文字は 少しだけピンク色。

■菅生から見ノ越まで 三好市営バス乗車。

菅生バス停 から乗った 三好市営バスは 久保から すでに4名様 が ご乗車済。

名頃で1名 下車し、代わりに 1名乗車。

奥祖谷二重かずら橋で 2名が乗りこんで 計7名様 ご乗車で 見ノ越へ。

見ノ越第一駐車場は 遠方からの貸切バス6台などで 満車状態。

どうやら コロナ前の賑わいに戻りつつあるようだった。


■剣山~三嶺 間 スルーの縦走は 今回で 96回目。

https://shumiyama.com/kiroku/turugi-mimune.html
http://shumiyama.web.fc2.com/kiroku/turugi-mimune.html

2021 令和4年5月28日現在
累計山行日数 1986日(内 四国 1596日)

-------------------------------------

「独創的な登山」 『山岳遍歴』 深田久弥 から

「人の真似(まね)をしないというのは 何でもないことのようだが、実行はむつかしい。

流行は真似によって成り立つ。人々が真似をしなくなったら商人は泣くだろう。それにしても商人の作り出す流行に人々がバタバタとやられていくさまは あまりにも不甲斐(ふがい)ない。

もうすこし抵抗があってもよさそうなものだ。登山も同様である。

服装、持参品、登りかたや ハッスルの仕方までみな見本がある。

流行の山ができて、みんなそこへ押しよせる。
人のあとについて行くのは易しいいが、自分で道を切り開いて行くには努力がいる。

真似によらず、独創的な山登りをする人が少なくなった。 」

『山岳遍歴』 深田久弥

https://shumiyama.com/yomoyama/mitiwohiraku.html
http://shumiyama.web.fc2.com/yomoyama/mitiwohiraku.html

-------------------------------------

【動画】

https://youtu.be/OuYK2pciO30




【写真】

flickr
https://www.flickr.com/photos/shumiyama/albums/72177720299336902

ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4344749.html

YAMAP
https://yamap.com/activities/17580082


-------------------------------------
■2022年春~ 三好市 東祖谷 剣山登山バス運行 時刻表
https://www.miyoshi.i-tokushima.jp/fs/4/9/2/3/4/1/_/______.pdf

■2022年春~ 三好市 東祖谷 剣山登山バス運行 運行日
https://www.miyoshi.i-tokushima.jp/fs/4/9/2/3/4/1/_/______.pdf

■2022年春~ 令和4年度ぐるっと剣山登山バス運行
https://nishi-awa.jp/app/wp-content/uploads/2022/04/f5b2b896a07d892ffd486bcc76f32e3f.pdf
-------------------------------------

【APRS】

2022年5月28日 APRS(Automatic Packet Reporting System)

APRSは 山中の登山者の現在位置を リアルタイムで 地上側で パソコン・スマホのグーグルマップ上にて閲覧でき、山岳遭難対策には きわめて 有効なシステムです。

ただしアマチュア無線家の皆様によって運営されていて アマチュア無線従事者の資格と アマチュア無線局の開局免許が必要となります。
今回も アマチュア無線位置情報システムAPRSネットワークを しっかり使わせていただきまして、多くのアマチュア無線家のみなさんには 大変お世話になり ありがとうございました。


「 JJ5MDM-7 」 アマチュア無線の電波
http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-7&timerange=86400&tail=86400
アマチュア無線の電波をつかうJJ5MDM-7 
今回 2台とも順調。


「 JJ5MDM-5 」携帯電話網ネット接続環境からスマホアプリ「APRSdroid」使用。今回 順調に動作。
http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400


「 JJ5MDM-7 」と「 JJ5MDM-5 」を 同時に表示
http://aprs.fi/#!mt=roadmap&z=11&call=a%2FJJ5MDM-7%2Ca%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400/

-----------------------------------------------------------


【気象】


令和4年5月28日 午前9時 地上天気図


令和4年5月28日 午前9時 500,300hPa高層天気図


令和4年5月28日 午前9時 850,700hPa高層天気図


令和4年5月28日 レーダーアメダス合成値(気象庁発表)過去24時間降水量変化:動画



短期予報解説資料