平成30年2月17日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812)


平成30年2月17日 三嶺(1893) 西熊山(1816) 天狗塚(1812)

【天候】

曇り 晴れ 地吹雪

【記録】

いやしの温泉郷 発 3:47-- 林用作業小屋跡 (5:37-5:57) --1791m標高点 8:53 --菅生下山口標識 9:27---三嶺ヒュッテ 9:29 --三嶺 (9:53-10:06) ---西熊山 (11:30-11:47) ---お亀岩 12:10 ---天狗峠綱附森分岐 13:06 ---天狗峠西山林道分岐 13:20---天狗塚山頂 (13:53-14:09)----天狗峠西山林道分岐 14:45--1476m標高点 15:18---西山林道天狗塚登山口 ( 15:45-15:58 )---林道阿佐名頃線--- いやしの温泉郷 着 17:39


【山頂】

数日前 の寒波で新たな降雪。西祖谷で30㎝以上の積雪とか。

山域では 積雪は増えたものの、その後の暖かさで 融雪もはやい。

下は 暖かく たとえ雨でも、標高の高いところは 一体、どうなっているか、実際行ってみなければ よくわからない。

今日も長丁場になりそうなので まだ暗いなか いやしの温泉郷 を出発。 

三嶺への道は 下のほうの樹林帯には古いトレースが残っていたが 1600m位から 上はすっかり消えていた。

標高の高いところの積雪量は たしかに しっかり増えていて 菅生下山口標識手前のシカよけフェンスは雪で埋まってしまっていた。

■三嶺「マイナス8.9度 北西 10.9m 曇り 地吹雪。剣山 次郎笈 西熊山見える 真っ白」(累計登頂回数 564回)

風が強く 雪を舞いあげる。

縦走路にはいると 積雪量は増えていたが 笹も埋没し ウィンドクラストの部分が増えていて 踏み抜きが各段に少なく とても快適に歩ける。

2月3日には踏み抜きに難渋し遅々として進まなかった時の縦走路に比べたら 地吹雪で少し悩まされるが 今回は はるかに 楽だ。

天候は ガスもとれ 晴れてきた。眺望を満喫しながら縦走路を辿る。

■西熊山「マイナス6.6度 北 5.5m 晴れ 時折 地吹雪 三嶺 次郎笈 天狗塚 見える 北の矢筈山系も真っ白」(累計登頂回数 459回)

お亀岩 天狗峠間の 雪庇は巨大になっていた。樹林帯を主体にコースを選ぶ。

■天狗塚 「マイナス7.1度 北 9.7m 晴れ ときおり地吹雪。 三嶺 剣山 次郎笈見える」 (累計登頂回数 544回)

縦走路では 地吹雪の吹く方向が 横風で済んだが、天狗峠から 北に向かって降りるのは、ちょうど地吹雪の吹く方向と全く同じ。

地吹雪のたびに まともに前を見れない。

吹き飛ばされないよう 度々 しっかりした耐風姿勢で やり過ごす。

樹林帯に入ると 風も弱まり ほっとする。

しばらくすると この日 つけられた真新しいツボ足トレースがあった。

2月も半ばすぎ 陽射しもきつくなってきた。

帰り道の 林道の陽のあたる場所は 雪が融けて 元の路面がすっかり露出していた。

平成30年2月17日現在
累計山行日数 1786日(内 四国 1397日)


【動画】



https://youtu.be/8lLM7eMfSr8


【写真】

flickr
https://www.flickr.com/photos/shumiyama/albums/72157693558250415

ヤマレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1381675.html

YAMAP
https://yamap.co.jp/activity/1581662

------------------------------------------------------------

【APRS】

2018年2月17日 APRS(Automatic Packet Reporting System)

APRSは 山中の登山者の現在位置を リアルタイムで 地上側で パソコン・スマホのグーグルマップ上にて閲覧でき、山岳遭難対策には きわめて 有効なシステムです。

ただしアマチュア無線家の皆様によって運営されていて アマチュア無線従事者の資格と アマチュア無線局の開局免許が必要となります。
今回も アマチュア無線位置情報システムAPRSネットワークを しっかり使わせていただきまして、多くのアマチュア無線家のみなさんには 大変お世話になり ありがとうございました。

------------------------------------------------------------

「 JJ5MDM-7 」 アマチュア無線の電波
http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-7&timerange=86400&tail=86400
アマチュア無線の電波をつかうJJ5MDM-7。

今回 手袋をはいたまま操作して いらぬところのキー操作をしてしまい 2台のうち一台は順調に作動したものの、もう一台は 初期設定が動いていて、失敗。

寒くても手袋をしたままだと 微妙なキー操作は難しい。

JA5OUV局様、JR5YEM局様はじめ 各 デジピータ、アイゲート各局運営の皆様には 大変 お世話になりました。 深く 感謝です。

「 JJ5MDM-5 」携帯電話網ネット接続環境からスマホアプリ「APRSdroid」使用
http://aprs.fi/#!call=a%2FJJ5MDM-5&timerange=86400&tail=86400
赤色のところで ドコモ携帯の電波が通じています。

今回は 設定がうまくいって、順調。

------------------------------------------------------------



  • 趣深山shumiyama.com 平成30年2月17日
  • 趣深山Jimdo 平成30年2月17日
  • 平成30年2月17日 fc2
  • 平成30年2月17日 xdomain
  • 趣深山ブログ goo 平成30年2月17日
  • 趣深山ブログ fc2 平成30年2月17日