平成26年11月23日 剣山(1955) 次郎笈(1930) 丸石(1683) 高ノ瀬(1740) 三嶺(1893)




平成26年11月23日

 晴れ 曇り

【コース】見ノ越 剣山(1955) 次郎笈(19) 三嶺(1893) 菅生


【記録】

見ノ越 発 2:51 --剣神社 2:54 --西島リフト駅 3:32 -- 剣山 (4:09-4:18)---次郎笈(5:01-5:10) ---スーパ-林道下降点 5:41 ---丸石 (5:59-6:12) ---丸石避難小屋 6:34--奥祖谷かずら橋下降点 6:38 ---荒廃した小屋跡 6:51---高ノ瀬 (7:12-7:24)--石立山分岐 7:42---1732m標高点 (8:05-8:12) ---1700m三角点 8:32 --白髪避難小屋 8:54 ---白髪山分岐(9:04-9:14) --カヤハゲ 9:42--三嶺( 10:37-10:54 )---三嶺ヒュッテ 11:05---菅生下山道分岐標識11:07 ---林業用作業小屋跡 12:05 -- いやしの温泉郷 (12:51-13:00)---菅生バス停 着 13:22

菅生バス停 13:31======(バス乗車)======見ノ越 14:08着


【山頂】

■剣山 「+1.9度 北 5.5m 満天の星」(累計登頂回数98回目)

■次郎笈 「+1.8度 北 6.5m 星空満天 まだ暗い」(累計登頂回数85回目)

しらじらと夜が明けてくる

■丸石 「+2.7度 北 6.4m 晴れ 東の空があかくなってきた」(累計80回目)

■高ノ瀬 「+1.9度 北 4-5m 曇り 剣山・次郎笈ガスがかかる」(累計75回目)

■三嶺 「+14.8度 風弱く 1m 曇り 剣山・次郎笈は山頂以外 雲がかかっていたが その後 ガスがとれた 天狗塚 見える 」(累計登頂回数 434回)

剣山 三嶺 間 縦走 71回目。


■三連休だけに 遠方からの登山者で賑わった。

■見ノ越 駐車場 いっぱい。

■縦走路では 4名様 8名様 2名 単独行 数人など

■風は 朝のうちは 強かったが 三嶺につく頃は 弱くなり 気温が上がった。

■菅生への 下山道は すれ違ったのは 1パーティー2名だけ
他のルートにくらべ 連休でも圧倒的に 空いていて 気持よく下山できた。


■菅生で 乗った
見ノ越への 三好市営バス

菅生~名頃 間 4名様 乗車

名頃で 6名様 乗車 

奥祖谷カズラ橋で1名様 下車

連休だけに やや 混雑。

と言っても 計10名様だが
 いつもガラガラ
貸切状態の 閑散ぶりからすると
連休だけに 大繁盛。

【動画】

http://youtu.be/tksBPOfFepc



【写真】

flickr
http://www.flickr.com/photos/shumiyama/sets/72157647094781694/

GoPro自動撮影 
http://www.flickr.com/photos/shumiyama/sets/72157649428033652/


ヤマレコ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-551669.html




桑平 6.6度


未明の見ノ越 駐車場。
連休だけに クルマが結構停車している。バスも有り。


登山口


剣山頂上ヒュッテ


剣山 山頂


次郎笈 山頂


丸石山頂


剣山方面 あかくなってきた


空が あけてくる。
チョットの差 で 空の明るさが 全然違う。


丸石避難小屋 


小屋に誰もいない。 
(宿泊したパーティーには 高ノ瀬 登りで 追いつく。)


朝日がさす 高ノ瀬


高ノ瀬登り途中で 丸石避難小屋 泊の 4人パーティーに追いつく


高ノ瀬


オオヤマレンゲ看板


石立山分岐


1732m標高点手前


1732m


1732m


1700m


白髪避難小屋 手前


白髪避難小屋

1732mからここまで 単独行 2組。
白髪小屋で 8人パーティーとすれ違う さすが連休だ。


白髪避難小屋


内部


白髪山分岐


カヤハゲ から三嶺を見る


先週の雪が残っている



天狗岩


三嶺 テキサスゲート手前


テキサスゲートのさき 頂上直下で
ばったりKさんと遭遇 先週のシカ駆除の話などで しばし歓談。


三嶺山頂


西熊山 方面


西熊山 方面 


剣山方面


剣山方面


三嶺山頂を振返る








三嶺ヒュッテ


山頂方面を振返る


菅生下山道 分岐標識


シカネット


先週の残雪あり


1791m標高点


林用作業小屋 跡


モノレール


標識


モノレール


シードトラップ ドングリ調査


民家


民家


こえぐろ


いやしの温泉郷


紅葉


いやしの温泉郷


新しい建物ができていた


KDDI 菅生中継局 ここから 菅生バス停への 近道がある


菅生小





祖谷川


菅生バス停到着


菅生~名頃 間 4名様 乗車


名頃で 6名様 乗車 奥祖谷カズラ橋で1名様 下車

連休だけに やや 混雑。と言っても 計10名様だが
 いつもの貸切状態の 閑散ぶりからすると 大繁盛。


白髪 を今朝でた パーティーも このバスに乗っていた。


見ノ越 到着 


駐車場は 連休の賑わい。


平成26年11月23日 午前9時 地上天気図


平成26年11月23日 午前9時 500,300hPa高層天気図


平成26年11月23日 午前9時 850,700hPa高層天気図


平成26年11月23日 レーダーアメダス合成値(気象庁発表)過去24時間降水量変化:動画






剣山 ~ 三嶺 縦走記録